サイト運用を継続できるのか?などの不安もあり、できるだけ安く運用したいに尽きます。
いろいろ調べましたが、結論から言うと「Z.com」にしました。
保持していたGMOインターネットの株。その株主優待を利用することが決め手でした。
なので、サーバ性能だとかサービス内容とかの考察はありません。
サイト開設までの流れを簡単に説明します。
「Z.com」の会員登録
会員登録だけの入り口は用意されていません。
「プラン選択→ログイン→お支払い→お申込み完了」の流れで、「ログイン」で会員登録出来ます。
登録したメールアドレスにZ.comアカウントが通知されます。
その後のお支払い等の手続きは中断します。
株主優待の申し込み
株主優待を申し込みます。このとき、Z.comアカウントが必要になります。
5000円がチャージされるまで、申し込みから3週間ほどでした。
A8のセルフバックを利用して申し込み
「Z.com」は、A8のセルフバック対象になっています。セルフバックからの申し込みでキャシュバックを受けることが出来ます。
後で独自ドメイン等を取得するので、プランはエントリープラン:6ヶ月契約にします。
エントリープランなのでキャシュバックは1000円になり、初期費用分が相殺されます。
(キャッシュバック分の1000円をチャージし、6000円とします)
ここまでで、初期費用と合わせて、3866円。
独自ドメイン、クイック認証SSL申し込み
「Z.com」では独自ドメインの登録も行えます。
・独自ドメイン(.com):1382円(1年)
・クイック認証SSL:108円(1ヶ月) 6ヶ月で648円
で自動契約更新にします。ここまで、独自ドメインを含む6ヶ月分の合計が5896円で、6000円のチャージ分で利用できます。
・独自ドメイン(.com):1382円(1年)
・クイック認証SSL:108円(1ヶ月) 6ヶ月で648円
で自動契約更新にします。ここまで、独自ドメインを含む6ヶ月分の合計が5896円で、6000円のチャージ分で利用できます。
次年からは初期費用分がないので5000円チャージ分で利用可能です。
株主優待の半年毎の申し込みを忘れずに行えば、株主優待が有効な限り無料でサイト運用ができます。